練習帆船 日本丸・海王丸
 
 
 2007年11月24日、航海訓練所所属の練習帆船 日本丸と海王丸がそろって神戸港に入港しました。
 11月25日は日本丸の一般公開が行われたので、カメラをかついで見学してきました。日本丸は太平洋の白鳥、海王丸は海の貴婦人と親しまれています。
 船首には船首像が取り付けられています。日本丸は手を合わせて祈る女性の姿をした「藍青」、海王丸は横笛を吹く女性の「紺青」です。
 両船は4本マストパーク型帆船で、形がそっくりの姉妹船ですが、細かなところに少し違いがみられます。船体横のライン、救命艇の形や色などです。
 詳しくは海技教育機構(旧航海訓練所)のページをご覧ください。
 

各画像をクリックすると拡大されます。

画像
日本丸と海王丸のツーショット  (撮影2007.11.25)
画像
日本丸と海王丸のツーショット ちょっと角度を変えました。  (撮影2007.11.25)
画像
日本丸を船首側から撮影 (撮影2007.11.25)
画像
日本丸の船首部分   (撮影2007.11.25)
画像
日本丸の船首部分 船首像の「藍青」が手を合わせていました  (撮影2007.11.25)
画像
後方よりみた日本丸   (撮影2007.11.25)
画像
日本丸の船尾部分  (撮影2007.11.25)
画像
フォアマスト下部のファイフレール たくさんのロープが束ねられています  (撮影2007.11.25)
画像
船首部のキャプスタン  (撮影2007.11.25)
画像
フォアマストを見上げる 下部にはレーダーが取り付けられている   (撮影2007.11.25)
画像
船首のバウスプリット  (撮影2007.11.25)
画像
ブリッジ 建造時より横へ少し長くしたようだ  (撮影2007.11.25)
画像
中央部船室  (撮影2007.11.25)
画像
メインマスト  (撮影2007.11.25)
画像
ミズンマスト下部のファイフレール たくさんのロープが束ねられています  (撮影2007.11.25)
画像
ファイフレール ロープの巻き付け方にも決まりがあるようだ  (撮影2007.11.25)
画像
後部船室付近より前方3本のマストをみる  (撮影2007.11.25)
画像
船尾に設置されている大きな舵輪  (撮影2007.11.25)
画像
船尾フッド横に付けられた予備の錨 建造時はフッドの上に置かれていた  (撮影2007.11.25)
画像
メインマストを後方より見上げる  (撮影2007.11.25)
画像
右舷側のシュラウド(黒の縄はしご)とバックステイ(手前の黒ロープ)  (撮影2007.11.25)
画像
日本丸船尾より海王丸を望む  (撮影2007.11.25)
画像
海王丸の船首部分 船首像の「紺青」が横笛を吹いていました  (撮影2007.11.25)
画像
後方よりみた海王丸  (撮影2007.11.25)
画像
海王丸の船尾部分
 形は日本丸とほとんど同じで、近くでみなければ判別がつきません。  (撮影2007.11.25)

当サイトの無断複製、当サイトに掲載されている文章、画像の無断使用、転載、複製を禁止します。
HOME  地形・地質特集  地盤診断  地表踏査  空中写真判読  地形地質解析  防災点検  活断層調査  土質調査  お問い合わせ
Copyright © 2008-2024 地表踏査、防災点検、地盤診断のOk−Geo All rights reserved.